こどもたちにアートのじかんを
こんにちは
こども工房です
こども工房は、27年前から継続している小さなアトリエです。
自分で表現したいことを、
思いっきりできる小さな秘密基地のようなところ。
絵を描いてもいいし、
粘土もしてもいいし、
木を切って作ってもいいし、
手芸もいいね〜
物語もつくってみる?
いろんなことを体験しながら、
思考力、発想力、想像力、表現力などなど、
これから生きていく上で、目には見えないけれど、
たくさんの大切な力が、しっかり育っています。
心もカラダも解放して、
笑顔いっぱいの創作活動を楽しんでください〜
ただ今、拠点は、京都。
移動アトリエも展開中。
かつどうび
火曜日・金曜日
(2025年4月より時間変更あり)
土曜日
日曜日
水曜日・木曜日
(2025年5月から開設予定)
※満席のクラスもあります。お問い合わせください。
かつどうび と さんかひ
さんかひ
全て、1回3,000円
どのクラスも、材料費込です
小さい部屋での活動で、1クラスに入っていただけるのが、ごく少数のため、毎月の参加回数は、ご相談させていただきながら、決めさせていただいております。
すたっふ
清水秩加(しみずちか)
大阪教育大学卒
小学校での図工専科講師、特別教育支援講師など、さまざまな講師経験を生かし、1997年から子どもたちの表現スペース『こども工房』を運営。
2022年には、淡路島でも子どもたちにアートを楽しんでもらうワークショップを開始。
著書に、『川崎病にかかった小さな命』(かもがわ出版)、『京都発平成の若草ものがたり』(北大路書房)。
四姉妹の母ちゃん。
いっしょにたのしもう
Mailing Address
京都市北区紫野上野町28-8
Email Address
kodobo@me.com
お問い合わせは、メールでお願いいたします